予防接種

  1. HOME
  2. 予防接種
  3. インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種

予防接種 その他のページ

予約について

当院のインフルエンザ予防接種は完全予約制です。

予約開始日

【1】平日の定期ワクチン同時接種とご両親の接種:9月14日(木)
【2】日曜日の集団接種:10月4日(水) 午後9時~
【3】金曜日午後3時からの集団接種:10月4日(水) 午後9時~

予約方法

インフルエンザ予防接種のご予約

【1】電話・受付窓口
【2】【3】インターネット予約のみの受付です。
インフルエンザ予防接種予約のリンク画像(バナー)をクリックして、
予約画面にお進みください。

注意事項

  • 順番取を使ったことの無い方は、当日以前にブックマークに登録し、ご準備いただくことをおすすめします。
  • 予約開始時刻前に予約者全員の方の①お名前(ひらがな) ②診察券番号 ③生年月日 ④電話番号 ⑤予約日時(2回取られる方は2回分)をご準備ください。
    ※ お知らせメールをご希望の方は、メールアドレスもご準備ください。
  • ご家族4人以上での接種は日曜がおすすめです。
    ※ ご家族で予約時間がばらばらになってしまった時は、調整しますのでご連絡ください。(詳細はブログをご確認ください。)
  • 定期のワクチンの付き添いついでの接種は、お子さんのワクチンご予約の時にご予約ください。

診察券をお持ちでないパパとママへ

お電話(048-540-6360)もしくは受付窓口で、診察券番号を取得してください。

  1. お子さまのお名前と診察券番号、パパ・ママのお名前、生年月日を教えてください。
  2. 登録をして、診察券番号をその場でお知らせいたします。
  3. 予約時に診察券番号が必要ですので、メモしてください。

接種について

【1】接種開始日(平日のみ)

10月2日(月)~

【2】日曜日の集団接種 接種日

10月22日、11月12日、11月26日

【3】金曜日午後3時からのの集団接種 接種日

10月13日・27日、11月10日・24日、12月8日・22日

集団接種について

  • 金曜日午後・日曜日の集団接種枠は、インフルエンザワクチン接種のみです。
    同時刻枠で多くの予約が取れるので、ご家族には特におすすめです。
    予約の時に診察券番号が必要ですので、受診歴のないパパとママは事前に手続きをしてください。
  • 以下の3つとも満たす方は、金曜日午後・日曜日の集団接種には接種できません。
    ①卵アレルギーがある
    ②卵を食べていない
    ③今まで一度もインフルエンザワクチン接種したことがない
    ※ 3つに当てはまる方で、当院で「卵アレルギーのフォローをしている」「定期等のワクチンを接種している」場合は、お電話等でご相談ください。
  • 妊娠中もしくは可能性のある方の接種は行いません。授乳中の方は接種できます。
  • 金曜日午後・日曜日の集団接種以外に限り、他のワクチンとの同時接種もできます。

予診票

インフルエンザ予防接種の前に、事前チェックシートと予診票の記入をお願いしております。あらかじめ、ご記入の上ご来院ください。
接種当日の体温の記入もお願いいたします。

受付でもお渡ししておりますが、
こちらより事前チェックシートと予診票がダウンロードいただけます。

事前チェックシート ダウンロード

小児用 予診票ダウンロード

一般用 予診票ダウンロード

インフルエンザ予防接種 予診票インフルエンザ予防接種 事前チェックシート

清水こども医院 小児科・アレルギー科

〒365-0044
埼玉県鴻巣市滝馬室943-2

048-540-6360

※初診の方は電話でお伝えください

ネットからの順番取りはこちら

診療時間
9:00-12:00
14:00-15:00
15:00-19:00

◇予防接種専用時間(完全予約制)

休診日:火曜午後、木曜午後、日曜、祝日
保険証・受給証は毎回ご持参ください。

診療カレンダー

Calendar Loading

…休診 …9:00-12:00 …その他

一緒に働くスタッフを募集しています