- HOME
- 小児科
小児科
小児科 その他のページ
お子さん、おうちの方の気持ちに寄り添った診療をします
子どもは小さければ小さいほど、自分の症状についてうまく伝えることができません。
言葉にならなくても、不快に感じているであろう症状やその原因に想像をめぐらせ、おうちの方の気持ちに寄り添いながら、診療をしていきたいと思っています。
また、子どもの病気は、急激に病状が変化することがあるのが特徴です。少しでも不安に感じたら、ささいなことでも遠慮なくご相談ください。
経過を知ることが大切ですので、他院さんから処方されたお薬を飲んでいる時にはお薬の内容のわかるものを必ず持ってきてください。
またお熱が続く時には熱型表(お熱を記録したもの)をお持ちいただけると診察がスムーズにすすみます。
赤ちゃんの受診時には母子手帳を忘れずお持ちください。 2か月未満の赤ちゃんは、感染予防のため別のお部屋にご案内します。
※詳しい検査や専門的な治療、入院が必要な場合は、連携病院をご紹介いたします。
連携病院一覧
- 上尾中央総合病院
- 北里大学メディカルセンター
- 埼玉医科大学総合医療センター
- 埼玉県立小児医療センター
- 埼玉県済生会加須病院
乳幼児健診・発育相談
お子さまの発育・発達の状態を確認するために、定期的に乳児健診を受けていただくことはとても大切です。
鴻巣市にお住まいの場合、4ヶ月、1歳6ヶ月、3歳健診は地区の保健センターでの集団健診となります。
当院で受けられる健診
乳幼児健診は母子手帳に記載されている月齢・年齢での実施が基本です。
受診の際の目安としてください。
視力のスクリーニング検査
予防接種や健診の際、次の年齢ごとに1回、スポットビジョンスクリーナでの目のスクリーニング検査を行っています
①生後6か月~1歳未満
②1歳~3歳未満
③3歳~就学前
検査の結果、弱視の可能性が指摘された時は眼科への紹介状をお出ししています